コース・プラン 【おすすめ観光】

格安タクシー【おすすめ観光コース】でご案内。お客様だけのオリジナルコースを追加することができます。ご高齢の方にも優しいコースや、女性が楽しめるコースなども追加するができます。お気軽にお問合せ下さい。
【おすすめ観光】は11月1日~30日・元旦~1月3日は除きます。

おすすめ観光コース 京都名所4時間~9時間 世界遺産 仏像名所 坂本龍馬旧跡 縁結びスポット
  西国三十三所巡り 七福神巡り 六地蔵巡り 親鸞聖人旧跡 お食事・お休み処

 

京都名所 4時間コース (13,000円~)

■①駅またはホテル~清水寺~銀閣寺~金閣寺~京都市内 4時間コース [料金表・観光コース一覧]

■②駅またはホテル~三十三間堂~清水寺~平安神宮~南禅寺~京都市内 4時間コース 

■③駅またはホテル~三千院~宝泉院~寂光院~京都市内 4時間コース 

■④駅またはホテル~二条城~金閣寺~龍安寺~京都市内 4時間コース [料金表・観光コース一覧]

■⑤駅またはホテル~伏見稲荷~東福寺~泉涌寺~三十三間堂~京都市内 4時間コース 

■⑥京都市内~三十三間堂~清水寺~金閣寺~京都市内 4時間コース 

■⑦京都市内~鞍馬寺~貴船神社~上賀茂神社~京都市内 4時間コース [料金表・観光コース一覧]

■⑧京都市内~清水寺~金閣寺~嵐山~京都市内 4時間コース 

■⑨京都市内~北野天満宮~金閣寺~仁和寺~京都市内 4時間コース 

■⑩京都市内~鞍馬寺~貴船神社~上賀茂神社~京都市内 4時間コース  [料金表・観光コース一覧]

■⑪京都市内~平安神宮~南禅寺~下鴨神社~金閣寺~京都市内 4時間コース 

上・下記はあくまでもモデルコースでこざいます。コースの組換えや、コースにない社寺、観光時間の延長・短縮などはお気軽にご相談下さい。                        

京都名所 6時間コース (19,000円~)

■⑫駅またはホテル~三十三間堂~清水寺~二条城~金閣寺~龍安寺~京都市内 6時間コース 

■⑬駅またはホテル~南禅寺~天授庵~永観堂~真如堂~銀閣寺~京都市内 6時間コース[料金表・観光コース一覧]

■⑭駅またはホテル~曼殊院~詩仙堂~蓮華寺~三千院~宝泉院~京都市内 6時間コース 

■⑮駅またはホテル~源光庵~光悦寺~常照寺~高桐院~円通寺~実相院~京都市内 6時間コース 

■⑯駅またはホテル~善峯寺~大原野神社~勝持寺~願徳寺~光明寺~京都市内 6時間コース 

■⑰駅またはホテル~東福寺~建仁寺~永観堂~真如堂~圓光寺~京都市内 6時間コース[料金表・観光コース一覧]

■⑱駅またはホテル~嵐山~嵯峨竹林~大河内山荘~常寂光寺~祇王寺~化野念仏寺~京都 6時間

■⑲駅またはホテル~平等院~宇治上神社~萬福寺~醍醐寺~京都市内 6時間コース 

■⑳駅またはホテル~神護寺~西明寺~高山寺~清凉寺~京都市内 6時間コース [料金表・観光コース一覧]

■㉑駅またはホテル~阿弥陀寺~三千院~鞍馬寺~貴船神社~京都市内 6時間コース 

■㉒駅またはホテル~清水寺~産寧坂~高台寺~八坂神社~祇園街並~青蓮院~京都市内 6時間 

■㉓駅またはホテル~鈴虫寺~松尾大社~梅宮神社~広隆寺~金閣寺~京都市内 6時間コース 

■㉔駅またはホテル~清水寺~二条城~金閣寺~龍安寺~仁和寺~京都市内 6時間コース [料金表・コース一覧]

■㉕駅またはホテル~伏見稲荷~東寺~三十三間堂~清水寺~銀閣寺~京都市内 6時間コース


京都名所 7~9時間コース (22,000円~26,000円)

■㉖駅またはホテル~三千院~宝泉院~寂光院~蓮華寺~曼殊院~詩仙堂~京都市内 7時間コース

■㉗駅またはホテル~平等院~宇治上神社~萬福寺~法界寺~醍醐寺~隨心院~京都市内 7時間コース

■㉘駅またはホテル~三十三間堂~清水寺~平安神宮~銀閣寺~金閣寺~嵐山~竹林散策~京都市内 8時間コース

■㉙駅またはホテル~天龍寺~大河内山荘~常寂光寺~二尊院~祇王寺~化野念仏寺~京都市内 8時間30分コース

■㉚駅またはホテル~二条城~鞍馬寺~貴船神社~上賀茂神社~金閣寺~龍安寺~仁和寺~京都市内 9時間コース

[料金表・観光コース一覧]


世界遺産 4時間30分~7時間30分コース (14,500円~23,000円)

■㉛駅またはホテル~平等院~宇治上神社~醍醐寺~京都市内 4時間30分コース

■㉜駅またはホテル~清水寺~地主神社~銀閣寺~延暦寺~京都市内 6時間コース

■㉝駅またはホテル~東寺~西本願寺~二条城~下鴨神社~上賀茂神社~京都市内 6時間コース

■㉞駅またはホテル~金閣寺~龍安寺~仁和寺~高山寺~天龍寺~京都市内 7時間30分コース

[料金表・観光コース一覧]


仏像名所 4時間30分~7時間30分コース (14,500円~23,000円)

■㉟駅またはホテル~醍醐寺~法界寺~平等院~京都市内 4時間30分コース

■㊱駅またはホテル~三十三間堂~即成院~戒光寺~泉涌寺~六波羅蜜寺~六道珍皇寺~京都市内 5時間コース

■㊲駅またはホテル~東寺~千本釈迦堂~千本閻魔堂~鞍馬寺~三千院~京都市内 7時間30分コース

■㊳駅またはホテル~神護寺~清凉寺~二尊院~広隆寺~願徳寺~京都市内 6時間コース

[料金表・観光コース一覧]

※上記はあくまでもモデルコースでこざいます。コースの組換えや、コースにない社寺、観光時間の延長・短縮などはお気軽にご相談下さい。

 

 

【西国三十三所巡り・七福神巡り・六地蔵巡り・親鸞聖人旧跡・縁結びスポット巡り

西国三十三所観音霊場巡り 3時間~9時間コース

京都の観音霊場は、第10番札所から番外まで10ヶ所ございます。一応、コースを作成いたしますが、参拝順はご自由にご変更していただけます。ご相談下さい。
◆洛中4時間コース:【観音寺】【清水寺】【六波羅蜜寺】【頂法寺】【行願寺】
◆山科・醍醐3時間コース:【三室戸寺】【上醍醐寺】【元慶寺】
◆洛西3.5時間コース:【穴太寺】【善峯寺】
◆京都10ヶ所9時間コース

都七福神巡り 5時間コース
初詣の後、京都のお正月は七福神巡りで賑わいます。所要時間5時間で7ヶ所を参拝いたします。
◆【弁財天 六波羅蜜寺】◆【ゑびす神 ゑびす神社】◆【寿老人 革堂】◆【福禄寿 赤山禅院】
◆【大黒天 松ヶ崎大黒天】◆【布袋尊 萬福寺】◆【毘沙門天 東寺】
六地蔵巡り 4時間コース
所要時間4時間。毎年8月22・23日の両日、京都では六地蔵をめぐり、六色の六地蔵尊のお札を授かって家の入口につるし、疫病退散、家内安全、福徳招来の護符とします。新亡精霊の初盆には水塔婆供養し、三年間巡拝すれば六道の苦を免れるといわれています。また、子供の仏さまとして、子供の無事安全成長をお守りくださいますし、不運な因縁により、この世に生まれ出ることのなかった水子の供養になります。
◆【伏見地蔵】(大善寺)奈良街道
◆【鳥 羽 地蔵】 (浄禅寺)西国街道
◆【桂  地蔵】 (地蔵寺)丹波・山陰街道
◆【常 盤 地蔵】 (源光寺)周山街道
◆【鞍馬口地蔵】(上善寺)鞍馬街道
◆【山 科 地蔵】 (徳林庵)東海道
親鸞聖人旧跡の地を巡る
【西本願寺】日野誕生院~青蓮院~植髪堂~元大谷~大谷本廟~荼毘所~六角堂
【東本願寺】延暦寺根本中堂~延暦寺西塔~延暦寺横川中堂~六角堂~岡崎別院~安養寺~光円寺~
      善法院~延仁寺~崇泰院~(無動寺谷大乗院)
坂本龍馬ゆかりの地を巡る 4時間~
伏見寺田屋~近江屋跡~池田屋跡~酢屋~土佐藩邸跡~土佐稲荷~楢崎家跡~長州藩邸~霊山歴史館~
京都護国神社(坂本龍馬墓)~明保野亭
縁結びパワースポット巡り 4時間~
鈴虫寺・野宮神社・車折神社・貴船神社・上賀茂神社片岡社・晴明神社・下鴨神社相生社・河合神社・六角堂・地主神社・八坂神社美御前社・安井金毘羅宮・市比賣神社

※京都市内および丹後・天橋立、奈良、滋賀方面の食事処を記載しています。

上記はあくまでもモデルコースでこざいます。コースの組換えや、コースにない社寺、観光時間の延長・短縮などはお気軽にご相談下さい。